忍者ブログ
ネコを見てニコニコする班(夫婦)の日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




いつもご訪問ありがとうございます!
人気ブログランキングに投票する
お気に召しましたら、このバナーをクリックし、
ランキングに投票して頂けると嬉しいです♪
(クリックした時点で投票は完了します^^)

 

得技: どこでも寝る


いつの間にか、配線を隠すためのカゴの上でも寝るようになったミラさんです。
よく手足や頭がカゴから落ちそうになってます。
手足はまだしも、頭って…。(笑)


* * *


相変わらず、噛み癖が治らず、四苦八苦しております。

不思議なことに、噛み癖(対人間)の標的は、シュトルテなんですよ。
わたしはあんまり噛まれないのです。(もちろん、時々やられるけど。)

でも、ミラがシュトルテを嫌ってるのかというと、そんなことはないと思うんですよね。
自分から寄っていくこともあるし。


シチュエーションとして、寝る時・寝ている時に噛まれることが多いようなので、
「もしかして、ミラは母(カナテ)を兄(シュトルテ)に取られたと思ってるのでは…?」
なんて意見も出てきたり!?

昼間(わたしが一人の時)に、ミラがわたしの膝に乗ったり
モミモミしたりして甘えてくるので、あながち間違ってもないかもしれない!?


謎は深まるばかり……(;'∀')
PR



いつもご訪問ありがとうございます!
人気ブログランキングに投票する
お気に召しましたら、このバナーをクリックし、
ランキングに投票して頂けると嬉しいです♪
(クリックした時点で投票は完了します^^)

 

猫のフンはトイレに流せない!?【追記有】

先日、我が家ではミラのうんちもトイレで流してるよ~と書きましたが、
友人から、衝撃的な情報を頂きました。

「ミラちゃんのことだけど……
 猫のフンって、水に溶けなくて、トイレに流すと詰まるらしいよ。」

!?!? ( ゚Д゚ ) !?!?

慌てて調べました……
いろんなページで見られますので、ここでは詳しく書きませんが、
結論からして、トイレに流すのは、ダメそうです!!
友人の言う通り、溶けにくいみたいですね。

じゃあ、明日からは、燃えるゴミで処理か~ (>_<)

と思いきや……ところがどっこい!!
東京23区では、トイレに流すように指示されているとのこと!!
地域によって対応が違うようです。

早速、うちの市はどうなのか、調べてみました。
”砂(ペット用)”は、燃えるゴミでOKと書いてある。
ということは、うんちも一緒に捨てて大丈夫かな? とは思うのですが、
わたし、極度の心配性なので、市役所にメールしちゃいました。(^_^;)

返信が来たら、また更新いたします!

12時追記
市役所から返信を頂きました!
日頃より,ごみの適正排出にご協力いただきましてありがとうございます。
さて,ご質問いただきましたペットのフンの処分につきましては、市の指定ごみ袋に入れていただき,「燃やすごみ」の日に集積所に排出してください。よろしくお願いします。
その他何かご不明な点がございましたら,お気軽にご連絡ください。

(本文より一部抜粋)

証拠画像(?)はこちらです。大きいので、クリックしてご覧ください。
 
個人情報ダダ漏れ部分は、モザイク加工をさせて頂いております。m(_ _)m



いつもご訪問ありがとうございます!
人気ブログランキングに投票する
お気に召しましたら、このバナーをクリックし、
ランキングに投票して頂けると嬉しいです♪
(クリックした時点で投票は完了します^^)

 

遊んでくれました

昨日、購入・組み立てしたキャットタワーですが……



てっぺんからぶら下がっている、赤いボンボンがお気に入りのご様子。(*'▽')
鈴が付いているので、猫パンチすると、ちりんちりんと音が鳴ります。
ミラさん、大はしゃぎ。(笑)

でも、わたしたちが他の部屋に行くと、その後を付いてきちゃって、
ミラ一人(一匹)では、タワーのところへ行こうとはしません (^_^;)
慣れるまで、しばらく、時間が必要かな!?



いつもご訪問ありがとうございます!
人気ブログランキングに投票する
お気に召しましたら、このバナーをクリックし、
ランキングに投票して頂けると嬉しいです♪
(クリックした時点で投票は完了します^^)